みなさん、こんにちは!
"さかもとくみピアノ教室"です♬
ピアノレッスンの最終ゴールは何?
ピアノレッスンのゴールって何だと思います?
籐拓弘先生(リーラムジカ ピアノ教室コンサルティング代表)は
ピアノレッスンのゴールを「自分で自分を伸ばす力」だと考えています。
ピアノ曲が弾けるようになること
楽譜が読めるようになること
要するにできない事をできるようにすること。
人それぞれ感じるであろう色々なゴールがあると思います。
例えば、あるピアノ曲を教えるとします。
当然、教えればある程度までは弾けるようになります。しかし、それ以上自分一人で上達できない。あるいはピアノ分野以外で「自分を伸ばす方法が見つけられない」これでは「曲の弾き方を教えただけ」ということになってしまいます。
どうすれば一定以上弾けるようになるのか、を考えるのだそうです。
結論を言うと「ピアノの上達のバターン」を教える、です。生徒自身が、自らの力でいろいろな曲を練習して弾けるようにしていく。ピアノレッスンの最終ゴールは「ピアノ上達の方法を通して、自らを成長させる方法を知り、自分で自分の人生を切り開いていく」ことがピアノレッスンのゴールだと籐先生は仰っています。
自分で自分を伸ばせる、自分で自分を伸ばすための練習メニューを考え行動できるよう、時には厳しく、これからも楽しみながら、音楽という芸術に触れながら一歩ずつ成長しましょう♬
■過去記事
■ピアノ指導者向け有料記事
・繊細なピアノのタッチ指導とそのアプローチ方法→✽
♬レッスン生募集中
”さかもとくみピアノ教室”は全員が心からピアノ演奏を楽しみ、自分らしい音楽の表現方法を発見し、喜びを感じることができる"新たな発見"あるピアノレッスンを大切にしております。
体験レッスンは随時受付しております。
お気軽にお問い合わせください♬
コメントをお書きください