何かに追われるように過ごしていた自分に気がついた。
ウィーンで得た事は、この先の人生が幸せだと改めて感じさせてくれた時間です。
青空が真っ青。
小さなことに目を向ける時間も忘れるほど、何かに追われていた自分。
『ウィーンの空は、日本と違う。』
そう思ってたけど、違うのは自分の中の感じる心だったな、、って気づいた。
今私がいるこの場所も、ウィーンにいた時と同じように真っ青。
茂木健一郎さんの『音楽を「考える」』に、こう書いてある。
“耳を傾けるというのは、
外から来るものに対して
真摯に向き合うということ。
余計な欲望とか願望とか一切入れないで、
謙虚に何かを受け入れるということ。”
今、目の前のことに真摯に向き合い、
すべてを受け入れる。
人として、一歩ずつ今よりも成長したい。
ウィーンで得た事は、この先の人生が幸せだと改めて感じさせてくれた時間です。
青空が真っ青。
小さなことに目を向ける時間も忘れるほど、何かに追われていた自分。
『ウィーンの空は、日本と違う。』
そう思ってたけど、違うのは自分の中の感じる心だったな、、って気づいた。
今私がいるこの場所も、ウィーンにいた時と同じように真っ青。
茂木健一郎さんの『音楽を「考える」』に、こう書いてある。
“耳を傾けるというのは、
外から来るものに対して
真摯に向き合うということ。
余計な欲望とか願望とか一切入れないで、
謙虚に何かを受け入れるということ。”
今、目の前のことに真摯に向き合い、
すべてを受け入れる。
人として、一歩ずつ今よりも成長したい。
コメントをお書きください